最終更新:
riki_bismarck 2017年08月14日(月) 17:53:10履歴
ポイニキアの鋼の王冠、海底ソナーシステム(SOSUS)、人工島、埋立地などの特殊な建造物は軍事利用する場合特殊施設となり別途予算が発生します、この予算も軍事予算から出されます
申請の場合は運営(遠野氏)へのプランの提出が必要となります
メガフロートは架空兵器扱いとなります、開発ポイントは0ポイントです
また、海上への建造物の建造は自力移動が可能なもの以外は領海内に設置してください、建造物によって領海が広がることはありません
航空基地の申請のテンプレ
予算(あれば):
収容数:
支援設備:本拠地レベルor空母レベルor前線基地レベル
バンカー装甲のレベル:
附属滑走路の長さと本数:
備考:
このテンプレに記入して申請してください
価格はこちらで出せます
申請の場合は運営(遠野氏)へのプランの提出が必要となります
メガフロートは架空兵器扱いとなります、開発ポイントは0ポイントです
また、海上への建造物の建造は自力移動が可能なもの以外は領海内に設置してください、建造物によって領海が広がることはありません
航空基地の申請のテンプレ
予算(あれば):
収容数:
支援設備:本拠地レベルor空母レベルor前線基地レベル
バンカー装甲のレベル:
附属滑走路の長さと本数:
備考:
このテンプレに記入して申請してください
価格はこちらで出せます
コメントをかく